お酒大好きマンです。
お酒大好きマンなんだけど、そこまで強くないから、すぐに顔が赤くなるし眠くなる、というかわいそうな人生。家だと缶ビール1本でいい感じに。コスパのいい女です。
宅飲み最強説。ボトルで好きなお酒を仕入れる。
ボトルでお酒を仕入れると何がいいって、コスパが良いこと。私が酒に弱いこともあるけれど、1瓶1000円くらいの酒であればチビチビ飲むので一ヶ月は余裕で持ちます。
こいつは今年イチ美味しいと思っているむぎ焼酎。おちょこくらいの大きさの入れ物でストレートでクイッと行くのがマジで美味いんですわ。
体も温まるし、これを寝酒にするといい感じ。キッチンで料理しながら飲むにはちょっと少ないかな。
そして、後ろに映っている棚が、今回私が紹介したかった「寝ながら取れる酒収納」。
何の変哲のない、ただのニトリのカラーボックス3段なんだけどさ。棚板の位置を自由に変えられるから、一番下を酒置き場、真ん中をアイドルの写真集、一番上に文庫本を入れている。
毎日この棚の目の前に布団を敷いて寝ているので、寝ながら酒が飲めるんですよ。寝る前に一口。寝起きに一口なんてことも余裕でできる神配置。
クラシックは自慢したかったから写り込ませたみたいなところある。
ってことで、寝ながら酒が飲みたい人はリビングに酒をストックしておけるような家具を使うといいよ。
後ろピンクでかわいい。