鳩って何なんだろうか。
そもそも、鳩と鳩以外の鳥の区別も付かない。
オウムは喋る鳥、インコは喋らない鳥、手に乗るかわいい丸い鳥もいる、と、つい最近知ったくらい鳥に疎い人間だ。
にも関わらず、一度鳩のブログを書いてから「鳩の人」と認識されるようになってしまった。
不本意である。
鳩なんて、全然好きじゃない。
近くを歩いただけですぐ飛ぶのも怖い。ぽやーーっと歩いてたらヌメーーーっと視界にいるのも怖い。人に慣れた鳩は近づいてくるのも怖い。集団でザワザワしてるのも怖い。
鳩はとにかく怖い生き物だ。いつの日か、焼いて食ってやりたい。
鳩か鳩じゃないかわからないけれど、集団でワサワサ歩いて私をビビらせた罪として、この鳥も全員食ってやりたい。
鶏肉はタンパク質だし、ヘルシーだし、食っても問題ないと思うんだよね。もしかしたら私たちが普段食べている鶏肉も、鳩の肉かもしれない。
「ニワトリの肉です!」って勝手に認識をしているだけで、本当は鳩かもしれないし、もしかしたらカラスかもしれないし、一周回ってニワトリかもしれない。
私たちはきっと、いつも得体の知れない何かを食べてるんだなって思ったらちょっと怖くなるよね。まあそれでもこれまで生きてきたし、明日もきっと生きてるし。(ワンチャン死んでるけど)
はー、今日の夜ご飯は何食べようかな。アボカド食べたいな。