
私たちを見守ってくださっている 太陽神

買うか悩んだマグカップ。
レンジでチンしていい素材なのかわからなかったから買わなかったけれど、チンできたら絶対に買っていた。猫がいいな。

保育園・幼稚園・芸能界でしか行われない椅子取りゲーム。


この子と会ったの二度目な気がするんだよねえ。
アーパツアパツ アーパツアパツ アパアパ

古着屋さんもたくさんあって心はサンバ。日が沈むにつれだんだん寒くなったから、今この場で秒で着られるあったか〜いアウターが欲しかった。手袋も欲しかった。でも私には今冬着るアウターがある。そして私は財閥ではない。諦めた。


電車でグラスを持って帰るのも怖いから諦めた。欲しいものを諦める人生。これでいいのかと思いながら、割ってしまったら元も子もない。諦めた。諦めた……。

かわよ
シャボン玉お姉さんによる無差別攻撃も実施。何の匂いかはわからなかったけれどいい匂いがした気がする。たぶん。鼻がおかしくなければ。いい匂いがするシャボン玉なんて存在するのかな。
本気で好きだって言ったじゃん!どんなことだってするよ。悪いところがあったら教えて?の気持ち。

パフォーマンス屋さんもいた。
寒くて死んでもアアは無理


「寒くて死んでもアイスアメリカーノ(アア)」は無理だったのでホア(?)にした。エスプレッソをトニックで割ったであろうコーヒードリンクも気になった。でも結構本気で寒かった。キンキンのキン。
アイスコーヒーもビールも飲みたいから夏にやってほしい。それはそれで暑すぎると文句を言う気はするが。面倒な参加者である。ホットワインとかあったのかな〜。

金銭授受。

ホットアメリカーノ。ホア〜〜。おいしかった。

戦利品。中身がわからない本。世界が終わる系に弱いので……。
太陽の塔を見ながら帰るよん

紅葉も見れちゃってラッキー。

名残惜しい。名残惜しいが過ぎた。なんで今まで興味がなかったんだろうな。蚤の市。めちゃくちゃに楽しかった。

でっかかった。目からビームとか出てきそう。どっちが目なのか。

ピョッ(またね)